詳細
WEB MAGAZINE
2018/10/09
【コラム】
「リフォームとリノベーション」
「リフォームとリノベーションの違いとは?」
言葉のちがい、意味合いのちがいはインターネットで検索を♪
今回はインターネットではなかなか検索してもでてこない現実をお伝えしたいと思います。
簡単に伝えると、
「目に見える部分をきれいにしたリフォーム」
「目に見えない部分まで手をかけたリノベーション」
という感じ。
水回りに関して言うと、
設備機器を替えると見た目はきれいになるので
気分も上がり気持ちよく使うことができますよね!
しかし本当に直すべきポイントは目に見えない配管の部分なのです。
いくら見た目がきれいになったとしても、元の部分が
手入れされていない状態であれば、今後なにかしらの
不具合がでてくる可能性が高いですよね。
せっかく気に入った機器をつけたのに、配管の不具合で
再度工事が必要になっては悲しいですよね。
配管まで直すとなると機器などを替えるだけのリフォームでは対応できないことも多く
床や壁などを解体、造作する必要となるため、費用も掛かってくるのです。
リノベーションとなると最初は費用が掛かりますが
今後、安心して生活するための費用だとしたらいかがでしょうか?
リノマ不動産では、
自分らしく暮らすためのリノベーションをご提案させていただきますが、
永く安心して生活することが「住まい」だと考えますので
マンション内覧の際にはそのあたりも
お伝えさせていただきます。
物件探しから資金の計画、リノベーション工事まで
リノマ不動産にご相談ください。